top of page
検索

挑戦、真冬のミニトマト栽培⑧

  • 執筆者の写真: 真弓 依藤
    真弓 依藤
  • 2022年4月3日
  • 読了時間: 1分

1/9に種を撒くところから始まった真冬のミニトマト栽培。

まずは現在の姿をどうぞ。

ね、ずいぶん大きくなったでしょう?

これは矮性ミニトマトなのでそんなにぐんぐん伸びないです。


最近かなり暖かくなってきましたね。


すでにホームセンターなどではトマトやナスの苗も売られ始めてます。


もう少しして最低気温が10℃以下にならなくなったら外に出してあげても大丈夫かなぁ。

せっかくここまで大きくなったのだから慎重になりますねー。


ここまで育てて思ったことは、植物が健全に育つにはやはり日光が大切だということ。


このミニトマトはずっと室内で育てて来ました。

もちろん1番日当たりの良い所に置いて十分日光に当ててきたつもりです。

でもガラス越しの冬の日差しでは足りなかったようです。

一時期葉っぱの色が薄くなってしまったこともありました。

暖かい日にデッキに出して直射日光を浴びせてやることを何回かすると元気になりましたけどね。


これからは2週間に一度、規定通りに薄めた液肥を与えていきます。


果たして実がなるところまで無事に育つのでしょうか?

乞うご期待!

 
 
 

Comments


© 2023 by Nature Org. Proudly created with Wix.com

google-site-verification: googlebe9d463d2266bc5b.html

bottom of page